くすここのえ 第75回 玖珠町「日本童話祭」2024 第75回「日本童話祭」2024 玖珠町最大のイベント 第75回日本童話祭が、5月5日こどもの日に開催されます。今年は、「日本のアンデルセン」と呼ばれた玖珠町出身の口演童話家久留島武彦の生誕150年の年でもあります。... 2024.04.23 くすここのえ玖珠町イベント
くすここのえ 旧豊後森機関庫 大分県玖珠町にある旧豊後森機関庫の歴史 1929年(昭和4年):豊後森駅開業 1934年(昭和9年):久大線全線開通 1970年(昭和45年):蒸気機関車からディーゼル車へ移行 2009年(平成2... 2024.04.16 くすここのえ
くすここのえ くす星翔中学校校歌 くす星翔中学校校歌ができるまで くす星翔中学校は2019年4月、玖珠町内の全7中学校を統合して旧森高等学校をリニューアルして開校しました。 玖珠中学校 森中学校 日出生中学校 山浦中学校 北山田中学校 八幡中学校... 2024.04.15 くすここのえ玖珠町
くすここのえ 「なごり雪」が玖珠の山々に 卒業シーズン真っただ中の玖珠町ですがまだ寒い 塚脇から見た山々には今朝も雪が積もってるのが見えます・・・ 放射冷却の為か寒いけど空気が澄んでて 伐株山やコウモリ山もくっきり この寒さはしばらく続くと... 2024.03.13 くすここのえ玖珠町
くすここのえ 玖珠町の人口推移 昨日新聞で各地域の人口が発表されてました。 ついに我が玖珠町も15,000人を切り 人口減は進むばかりのようです 人口減だけではなく どの地域も局面している問題(-_-;) 高齢化も同時進行してました... 2024.02.12 くすここのえ暮らし
お勧めの店 道の駅「童話の里くす」 道の駅童話の里くす 道の駅童話の里くすは、大分県玖珠郡玖珠町にある道の駅です。 一番先に目に飛び込んでくるのがでっかい桃太郎像がお出迎えしてくれます。 「道の駅童話の里くす」には、以下の施設があります。 ... 2024.01.12 お勧めの店くすここのえ暮らし