暮らし

スポンサーリンク
敬老の日

敬老の日のギフトに添えるメッセージ

敬老の日に送るギフトに添えるメッセージ集 敬老の日のメッセージにもうひと工夫 敬老の方たちはもちろん贈り物には大喜びすることは間違いありませんが そこにもうひと工夫すると喜びが倍増すること間違いなしです それがメッ...
敬老の日

2025年の敬老の日はいつ?おじいちゃん、おばあちゃんを大切に

敬老の日は9月15日(月) 9月の第3月曜日と決められてるので2025年の敬老の日は【9月15日 月曜日】になります。 ハッピーマンデーという制度の制定により月曜日になりました。 ハッピーマンディーとは月曜日に祝...
お勧めの店

からあげ専門店「げんきや」さん移転しました!

からあげ専門店「げんきや」さん移転しました。 長年塚脇長野にて営業していましたが2025年7月に「トキハインダストリー玖珠」横に移転しました。 味はもちろんスタッフさんがいつも笑顔で迎えてくれるすごく感じのいいお店です。 ...
スポンサーリンク
お勧めの店

玖珠かいぞくかりんとう美味しいよ!

玖珠「かいぞくかりんとう」買いました。 内容量:135g価格:550円(税込) かいぞくかりんとう ちょっとお土産に かいぞくかりんとう 「かいぞくかりんとう」名前の由来は? 海賊かりんとうの裏に書かれ...
お勧めの店

玖珠町の「こいやき」

北山田駅そばの「こいやき」屋さん 北山田駅となりで営業してる「できたてアツアツのこいやきや」さんです 玖珠町では5月5日のこどもの日の目玉イベントとしてジャンボこいのぼりがお披露目されますが 多分そこが命名された...
お勧めの店

2025.2.8 道の駅童話の里くす

久しぶりに道の駅「童話の里くす」へ 午前中は大雪と道路凍結の為家でじっとしてましたが 昼頃からボチボチ雪も解けだしたので「道の駅童話の里くす」に行ってみました 道路は塩カリをまいたのか道路わき以外の雪は解けていました ...
お勧めの店

うどんの人気店「春日うどん」に行きました。

大分県玖珠郡九重町粟野「春日うどん」 先週も行きましたが今週もまた(-_-;) 大分県九重町と玖珠町の境にある老舗のうどん店です。 春日うどんは、地元で愛されるうどん屋さんで、手打ちうどんともちもちとした食感が特...
暮らし

2024.11.21 「今日の伐株山」

今日に伐り株のしゃしんを掲載しました。 寒い冬が玖珠町にも来ます💦
お勧めの店

お食事処金太郎

玖珠町の食事処 金太郎 DSC_1051 このページは作成途中です。店舗住所:玖珠町森1071 営業時間:11:00~      営業時間、お休みは変更になる事がありますので、      ご来店前に必ず確認した方がいいと...
暮らし

玖珠町立学びの多様化学校開校

玖珠町立学びの多様化学校が開講しました。 校舎 コンセプトは「あなたが主役の学校」 学校に行きづらさを感じる子供たちが安心して自分らしく過ごせるそんな学校が玖珠町に公立としては九州初の小中一貫校として開校しました。 ...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました