玖珠町の人口推移

「※アフィリエイト広告を利用しています」
伐株山 くすここのえ
玖珠町のシンボルの伐株山

昨日新聞で各地域の人口が発表されてました。

ついに我が玖珠町も15,000人を切り

人口減は進むばかりのようです

人口減だけではなく

どの地域も局面している問題(-_-;)

高齢化も同時進行してました。

この問題は医療費などの問題にも直結していますね。

そこでアチコチの資料を検索して

10年間の人口推移を調べて表にしてみました。

玖珠町の人口推移(2014年~2023年)
総人口
人口前年比増減前年比増減率
2014年16,562人
2015年16,402人-160人-0.97%
2016年16,240人-162人-0.99%
2017年16,084人-156人-0.96%
2018年15,932人-152人-0.94%
2019年15,779人-153人-0.96%
2020年15,621人-158人-1.00%
2021年15,473人-148人-0.95%
2022年15,310人-163人-1.06%
2023年15,158人-152人-0.99%
2024年1,4061人2023年12月現在

さらに玖珠町の広報誌を見ると

これからの人口減少予想が出てます。

少し自分が調べたのとは数字にずれがありますが

町報の方が正しいと思います。

推計人口前年比増減前年比増減率
2023年14,386人
2024年14,000人-386人-2.69%
2025年13,600人-400人-2.86%
2026年13,200人-400人-2.94%
2027年12,800人-400人-3.03%
2028年12,400人-400人-3.13%
2029年12,000人-400人-3.23%
2030年11,600人-400人-3.33%
2031年11,200人-400人-3.45%
2032年10,800人-400人-3.57%
年齢区分2023年2032年推計減少数
0-14歳1,545人1,200人-345人
15-64歳7,251人5,600人-1,651人
65歳以上5,590人4,000人-1,590人
過剰推計の根拠
●玖珠町は過疎地域に指定されており、今後も人口減少が進むと予想される。
●出生率の低下と死亡率の上昇が続き、自然減が加速している。
●若者の流出が止まらず、社会増減もマイナスである。
※注意事項
●上記の推計は、あくまで過剰推計であり、実際の減少幅はこれよりも小さくなる可能性もある。
●将来の人口動向は、出生率、死亡率、社会増減など様々な要因によって左右されるため、不確実性を伴う。
参考資料
大分県玖珠町公式ホームページ
総務省統計局

人口減少に歯止めは難しいと思われる・・・が

玖珠町はS27年ごろだったと聞いてますが

昭和32年に自衛隊を誘致して陸上自衛隊玖珠駐屯地が出来たのです

その為一気に人口が増加したのは間違いないと思われます。

現在自衛隊関係の方がどのくらいの世帯数、人数住まわれてるか分かりませんが

玖珠町の人口に対して多くの割合になると思いますし

経済的にも地元での買い物や消費額などは莫大だと思われます。

それでも人口減は確実に進んでいます。

しかし・・・・

少し考え方を変えてみました

人口が減ったからと言って何か変わるのだろうか?

玖珠町は「昭和の大合併」の時に九重町と合併してないので

色んな補助金が国から出ない、とよく言われます・・・

でも小さい町ながら玖珠町も九重町も頑張ってます。

地方にいてもネット環境が整備されてる玖珠町では

企業誘致やIT関係の誘致には積極的に取り組んでいて

コロナ禍の時も地元にIT会社があり

子供たちのほぼ全員タブレットを配布されていて

コロナで学級閉鎖されてもリモートで授業は行なわれました。

勉強の遅れは少ない!と聞いています。

映画観るなら<U-NEXT>

 人口が少ないなりに趣味を生かした生活をエンジョイできるように

くすここのえを盛り上げていきましょう!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました