玖珠町に突如として現れた「コケアート」

今日は晴れて気持ちが良い一日 だった。
玖珠インターに車を止めて5分ぐらい歩くと
なんと歩道の壁にでっかいコケ アートがあります!😲
こいのぼりや 豊後森機関庫、伐株山にパラグライダーまで 全部コケを削って描いてあるん だって!
とにかく圧巻で凄いです🌿
ぼくらの若い頃は、こんな アート的なもんなんかなかった ですね。
今の時代はええもん があるわ。特にSLの絵を見たとき、
昔、日田市の高校まで通学してた頃の色んな出来事を思い出し てちょっと目頭が熱くなりました 🚂
コケアートの写真





コケアートを眺めながら、家内と 「孫たちも喜ぶんじゃないか」って 話して、早速スマホで写真撮って LINEで送ったわ。今度の日曜日に 孫たちと一緒にまた来る約束をしました📱
聞けば、これ考えた人は九重町の 旅館のご主人さんで、コロナの時に 町を元気にしようと始めたんだって。 ええことするなぁと思った 👏
今日みたいに、思いがけず素敵な ものに出会えると、心がウキウキするわ。
みんなも ぜひ玖珠町のコケアート、見に 行ってみてや~😄
コケアートの動画
玖珠町苔アートへのアクセス
大分県玖珠郡玖珠町帆足811
注)駐車場はありません!
「道の駅 童話の里くす」出て右の坂道を5分くらい歩けば到着します。
