スポンサーリンク
くすここのえ

旧豊後森機関庫

大分県玖珠町にある旧豊後森機関庫の歴史 1929年(昭和4年):豊後森駅開業 1934年(昭和9年):久大線全線開通 1970年(昭和45年):蒸気機関車からディーゼル車へ移行 2009年(平成2...
くすここのえ

くす星翔中学校校歌

くす星翔中学校校歌ができるまで くす星翔中学校は2019年4月、玖珠町内の全7中学校を統合して旧森高等学校をリニューアルして開校しました。 玖珠中学校  森中学校  日出生中学校 山浦中学校  北山田中学校  八幡中学校...
玖珠町

2024年4月の玖珠町人口は?

人口減が進む玖珠町に企業誘致は必至、受け入れの為には体制も整えなくてはならない。
スポンサーリンク
玖珠町

2024年 4月 春まっ盛り🌸

玖珠町の春 世間では桜の開花宣伝が出てない (-_-;) という事ですがわが玖珠町はあちこちで桜が満開です。 今朝のメルヘンロードからの景色 菜の花・・桜🌸・・そして伐株山 すばらしい景色ですよね 春風...
くすここのえ

「なごり雪」が玖珠の山々に

卒業シーズン真っただ中の玖珠町ですがまだ寒い 塚脇から見た山々には今朝も雪が積もってるのが見えます・・・ 放射冷却の為か寒いけど空気が澄んでて 伐株山やコウモリ山もくっきり この寒さはしばらく続くと...
玖珠町

令和6年4月7日玖珠町古後地区で【古後マルシェ】が!

大分県玖珠郡玖珠町八幡古後地区において「古後マルシェ」を開催します。 小物雑貨や地元で採れた野菜なのの販売、おにぎりや、イタリアン料理も! 地元の伝統舞踊「古後神楽」も奉納されます。
お勧めの店

玖珠で食べられる中華料理の店「紫陽花」

玖珠町の春日町通りにある中華料理店「紫陽花」 紫陽花正面から 紫陽花 駐車場からの入り口 玖珠町、九重町でのランチが美味しいお店として自信をもってお勧めできるお店です。 以前は今の店舗より何件か玖珠河川敷よりの場所...
くすここのえ

玖珠町の人口推移

昨日新聞で各地域の人口が発表されてました。 ついに我が玖珠町も15,000人を切り 人口減は進むばかりのようです 人口減だけではなく どの地域も局面している問題(-_-;) 高齢化も同時進行してました...
暮らし

玖珠町二十歳のつどい(成人式)

2024年 令和6年度玖珠町二十歳のつどいが開催されました。 去年から「玖珠町二十歳のつどい」と名称が変更されて今年が二回目の開催になりました。 開催日: 2024年1月14日(日) 場所: くすまちメルサンホール ...
暮らし

童話の里 こども映画祭

玖珠町で童話の里 こども映画祭を開催 映画館のない大分県玖珠町で、子どもたちに映画を楽しんでもらうことを目的に 「童話の里こども映画祭実行委員会」を立ち上げ始まりました。 33回目の2024年度は1月27日(土曜日)・2...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました